かごしま材利用セミナーを開催します
◎かごしま材利用セミナーを開催します
鹿児島県木造住宅推進協議会では「かごしま材利用セミナー」を開催します。
WEB配信(Zoom&YouTube)も行います。詳細は募集案内・申込用紙をご確認ください。
会場講習:令和5年 11月7日(火) 鹿児島県社会福祉センター 7階 大会議室
講師:稲田 達夫 (超高層ビルに木材を使用する研究会会長)
宇田 光一郎 (山佐木材株式会社)
講義の内容:かごしま材について(活用事例など)
最近の木造建築について
かごしま材を使うことによるメリットや活用事例を説明するとともに、最近の木造建築についてご紹介します。
様々な木材の活用方法を知る絶好の機会となりますので、ぜひご参加ください。
本年度の講習会は、会場講習に加えて、ご参加いただきやすいようWEB配信を行います。
詳しくは募集案内をご覧ください。
〇応募方法 申込用紙に必要事項を記入の上、MailまたはFAXで申し込んでください。
問い合わせ先
(公財) 鹿児島県住宅・建築総合センター企画部企画課内
鹿児島県木造住宅推進協議会事務局
〒892-0838 鹿児島県鹿児島市新屋敷町 16-228
電話番号:099-224-4543(直通) FAX:099-226-3963