公益財団法人 鹿児島県住宅・建築総合センター

令和5年度 建築構造設計講習会開催のご案内

 本講習は鉄骨造と鉄筋コンクリート造建築物の構造計算書の具体的な内容を例示しながら、設計上あるいは審査上注意すべき基本的な事項について解説するものです。構造設計者や行政・審査機関で構造審査担当者の方で、構造設計について学びたいとお考えの皆様を対象にオンラインセミナーとして開催します。

開講(予定)日時
令和5年5月24日(水)、6月21日(水)、7月19日(水)、8月23日(水)、
10月25日(水)、11月22日(水)、12月20日(水)、2024年1月24日(水)の計8日
いずれも、午後3時00分 ~ (60分~90分程度)
開催形式
オンラインセミナー(Zoomミーティング形式)
講習プログラム
開講日 講習内容 内容キーワード
第1回:5月24日 構造計算の基本 荷重・外力 / 架構形式と応力変形 / 耐震計算のフロー
第2回:6月21日 S造の一次設計 S造の特徴 / 荷重計算書 / 解析モデル / 応力計算書 / 断面検定
第3回:7月19日 S造の二次設計 層間変形角 / 剛性率・偏心率 / 保有水平耐力 / 崩壊形とDs
第4回:8月23日 S造設計上の留意点 冷間成型角形鋼管 / 柱脚 / 保証設計(横補剛・保有耐力接合)
第5回:10月25日 RC造の一次設計 RC造の特徴 / 荷重計算書 / 解析モデル / 応力計算書 / 断面検定
第6回:11月22日 RC造の二次設計 保有水平耐力 / 崩壊形とDs / 保証設計(せん断・付着割裂・雑壁)
第7回:12月20日 RC造設計上の留意点 ピロティ架構の設計 / 付帯架構の設計 / 突出部の設計
第8回:1月24日 基礎の構造設計 地盤 / 地耐力 / 杭の設計 / 地盤の液状化 / 擁壁の設計
受講料
無料
お問い合わせ先
(担当)判定課 下舞(シモマイ) TEL:099-224-4549 / FAX:099-226-3960
 
オンラインセミナー受講までの主な流れ
(1) セミナーの受講申し込み

https://kjc.or.jp/seminar_form
こちら↑から受講登録してください。(メールアドレス必須)
(2)『申込受付メール』の受信
受講登録完了後(1営業日以内)に受講番号をメールにて通知します。
(3)『ID通知メール』の受信
セミナー前日にミーティングID(数字)とパスワードを受講登録者にメールにて通知します。
(4) オンラインセミナーへの入室
セミナー当日14:45から入室できます。ミーティングID受講番号(もしくはお名前でも可)を入力し、入室してください。
【注意事項】
  • 当日使用する機器へZoomアプリを事前ダウンロードしてください。(必須)
  • 安定したインターネット接続の下で、またZoom, OS, ブラウザは最新の状態にて受講してください。
  • カメラやマイクは必要ありませんが、使用される場合、マイクはオフにして受講してください。
  • なお、Zoomアプリの使い方などの問い合わせについては対応できませんので、ご了承ください。
 
◆ 開催案内(PDF)は、こちら。◆
©KAGOSHIMA PREFECTURAL HOUSING & ARCHITECTURAL CENTER